お金にまつわる5つの力 【簿記勉強記】単元4 簿記とは③(貸借対照表と損益計算書の関係)の続き【資格勉強】 自分はクレアールという通信教育で簿記三級の勉強を1日一時間程度行っています。 え。前にブログUPしたの5/5だけど。 ・・・そうなんです。 この間、家族時間と副業(せどり)を優先してしまい、簿記の勉強が進みませ... 2021.05.11 お金にまつわる5つの力
お金にまつわる5つの力 【簿記勉強記】単元4 簿記とは③(貸借対照表と損益計算書の関係)【資格勉強】 自分はクレアールという通信教育で簿記三級の勉強を1日一時間程度行っています。 クレアール簿記検定講座科学的・合理的・経済的に日商簿記検定試験の合格が目指せます!詳しい資料を無料で急送します。 本日は少し忙しかったので、10分程... 2021.05.05 お金にまつわる5つの力
お金にまつわる5つの力 【簿記勉強記】単元3 簿記とは②(貸借対照表と損益計算書)【資格勉強】 昨日から始めた簿記三級の勉強記録です。 自分はクレアールという通信教育で簿記三級の勉強を1日一時間程度行っています。 クレアール簿記検定講座 科学的・合理的・経済的に日商簿記検定試験の合格が目指せます!詳しい資料を無料... 2021.05.04 お金にまつわる5つの力
お金にまつわる5つの力 【簿記勉強記】日商簿記検定3級記録【資格勉強】 日付は代わりましたが隙間時間ができたので単元2簿記とはを最後まで勉強しましたのでまとめていきます。 自分が学んでいる商材はクレアールという通信教材です。 自分の時間に合わせて授業を進められる事を魅力に感じこの教材を選びました。... 2021.05.04 お金にまつわる5つの力
お金にまつわる5つの力 【簿記勉強記】日商簿記検定3級勉強はじめました!【資格勉強】 突然ですが、 今日から日商簿記検定3級の勉強をはじめました! 実は本当は11月に申し込んで、2月に受験しようとしていたのです。 しかし2月の試験日に予定がある事が分かりすっかりめんどくさくなってしまい、そうこう... 2021.05.03 お金にまつわる5つの力
お金にまつわる5つの力 【運用報告】2020年から始めたつみたてNISA×2、特定口座、ジュニアNISAがどうなっているか【30代の資産形成】 みなさまお久しぶりです! 最後にブログ書いたの3/14でした〜!!!! いや本当にお久しぶりです。 当時は中国せどり系のブログでかなりアクセス頂き(今も毎日の様にアクセス頂き感謝です!)次の中国関係のブログを書... 2021.05.01 お金にまつわる5つの力増やす力