子育て 我が家の日常 先日昼間にこんなツイートをしました。 4名の方に色々ご提案いただきましたが、今回は『我が家の日常』と題しましてブログにてちょっと小説風に綴って行きます。 どこのご家庭にもある、ほんわかした話です。 途中、たま... 2021.02.12 子育て
お金にまつわる5つの力 男性の育児休業2回取れる理由! 日本男性の育児休業取得率は7%と言われています。 そういう少数の環境なので実は【男性は育児休業を2回取れる】事はもっとご存知ない方が多いのではないでしょうか。 自分の周りには『男性が1回育児休業を取れる事』を知っている... 2021.01.03 お金にまつわる5つの力子育て守る力
子育て 【赤ちゃんの寝かし付けに悩む親に】家族そろってぐっすり眠れる 医者が教える赤ちゃん快眠メソッドのススメ 赤ちゃんがいるご家庭で夜赤ちゃんがなかなか寝なくて悩んでいるご家庭は多いと思います。 我が家も生後2ヵ月ごろまですごく悩んでいたのですがある本に出会い内容を実践した所、毎日夜の寝かし付けは5分〜10分くらいで終わる様になりました。 ... 2020.12.18 子育て
子育て 【寝付きの悪い赤ちゃんにお困りのあなたに】すやすやタイムローションのご紹介 赤ちゃんがいるご家庭の悩みの一つに『なかなか寝付いてくれない』というお困りはありませんか? 実際に育児をしていると名もない育児が多数ある中【寝かし付ける】という言葉があるくらい育児の労力としてウエイトがあると思います。 実際我... 2020.12.16 子育て
守る力 【男性の育児休暇】ボーナス公開!!【2回目】 男性の育児休暇取得率は、約7%ってご存知でしょうか。 取得率が少ない分、社内の風当たりやお金の悩みなど相談出来る人が少ないのが現状だと思います。 しかし、そんな希少な男性の育児休暇取得者ですがなんと自分は2回目の育児休暇を取得... 2020.12.10 お金にまつわる5つの力子育て守る力
子育て 出産祝いのお返しオススメ商品【楽天で買えるギフトカタログ】 結婚祝いや出産祝いって何を送るか迷いませんか? というよりも、『送った方がいいの?』と思っている旦那様はいませんか? つまり自分なのですが…笑 中学生時代から男子校育ち、大学も体育会系で男社会で育った自分としてはイマイチ... 2020.12.02 子育て
子育て ルンバが我が家にやってきた!【ルンバ643】レビュー 今更ですが、ルンバ643が我が家にやってきました! このルンバ643は2018年8月に発売されたており、スタンダードなルンバ600シリーズで約3万円と価格が安く、最低限の機能を備えているというルンバデビューにおすすめのエントリーモデ... 2020.11.23 子育て
使う力 【大人気企画!!】産後の育児を頑張っている妻にお小遣いを渡してGoto買い物!!【11月編】 我が家は7月に第一子が産まれ、8月に【産後の育児を頑張っている妻にお小遣いを渡してGoto買い物!!】と題しまして妻に1,000円のお小遣いを渡し近所のスーパーに好きなお菓子やアイスを買いに行く間夫が子供の面倒を一人で見るという企画を開催... 2020.11.06 お金にまつわる5つの力使う力子育て
お金にまつわる5つの力 【今0歳】子供の20歳になにをプレゼントするか 突然ですが、皆さまは子供の20歳の誕生日に何をプレゼントしようかと考えたことはありますか? 突然聞かれても20歳なんてまだ先だし。 その時子供の欲しい物を。 と、この答えはとても難しいかもしれません。 先輩に、『産... 2020.10.21 お金にまつわる5つの力増やす力子育て
子育て 【ジュニアNISA】か【学資保険】か!あなたがどちらを選ぶべきか解説! ジュニアNISAと学資保険のどっちを選べばいいのか・・・。 子供の教育資金を貯めるためにジュニアNISAと学資保険のどちらを選ぶべきか悩んでいる方も多いのではないでしょうか? 特にジュニアNISAの廃止が決定してからは逆に使い... 2020.10.12 お金にまつわる5つの力増やす力子育て守る力