お金にまつわる5つの力 【運用報告】2020年から始めたつみたてNISA×2、特定口座、ジュニアNISAがどうなっているか【30代の資産形成】 みなさまお久しぶりです! 最後にブログ書いたの3/14でした〜!!!! いや本当にお久しぶりです。 当時は中国せどり系のブログでかなりアクセス頂き(今も毎日の様にアクセス頂き感謝です!)次の中国関係のブログを書... 2021.05.01 お金にまつわる5つの力増やす力
お金にまつわる5つの力 全世界株式とは④〜どんな投資信託があるか〜 このサイトドメインでもある全世界株式について連載している第四弾です。 今回は全世界株式にはどんな投資信託があるか種類とそれぞれの特徴をご紹介していこうと思います。 投資を始めたばかりで全世界株式について、もっと知りたい!という... 2021.01.16 お金にまつわる5つの力増やす力
お金にまつわる5つの力 全世界株式とは③〜どんなETFがあるか〜 このサイトドメインでもある全世界株式について連載している第三弾です。 今回は全世界株式にはどんなETFがあるか種類とそれぞれの特徴をご紹介していこうと思います。 投資を始めたばかりで全世界株式について、もっと知りたい!という方... 2021.01.12 お金にまつわる5つの力増やす力
お金にまつわる5つの力 全世界株式とは②〜二つの指数について〜 前回全世界株式とは①〜自分のスタートとVT過去利回りについて〜と題しまして、自分が全世界株式に投資し始めたきっかけと全世界を代表する人気ETFであるVTの過去利回りを記載していきました。 今回は【全世界株式】と言っても二つの指数があ... 2021.01.07 お金にまつわる5つの力増やす力
お金にまつわる5つの力 全世界株式とは①〜自分のスタートとVT過去利回りについて〜 自分は2020年1月よりつみたてNISA(株式投資)を始めたのですが、【投資はギャンブル】と思い込んでいたので始める前に様々な書籍やYouTubeをみて勉強し、入念に準備をしてからのスタートしました。 当時の知識では『利益を出すには... 2020.12.31 お金にまつわる5つの力増やす力
増やす力 ベストバイストック2020!!【何に投資をするかではなく何の為に投資しているか】を宣言したい 当記事はななしさんのベストバイストック2020という企画に参加しております。 内容はこちら。 せっかく投資ブログを書いているのだから、2020年に購入した金融商品で一番良かったものを書きたいし、ブロガーさんの記事も読みたい。年... 2020.12.21 お金にまつわる5つの力増やす力
増やす力 【投資歴もうすぐ1年】投資運用額が140万円突破!!【5つの証券口座の振分け】 基本的に投資は定額で自動引き落としにしているのであまり見ていないのですが、昨日ふとした拍子に1つの証券会社のマイページを確認しました。 そこから気になって運用している5つの証券会社を確認したのですが運用額140万円を突破し、運用益は... 2020.11.27 お金にまつわる5つの力増やす力
増やす力 【疑問回答】いくらから投資を始めればいいか 【投資】と聞いて、莫大な元金がないといけないイメージがある方もいるではないでしょうか。 莫大な元金とは100万円なのか1,000万円なのかは人それぞれですが、ニュースなどでたまに見るように一歩間違えれば一瞬でそれが紙切れになってしま... 2020.11.11 お金にまつわる5つの力増やす力
増やす力 【エントリー必須!】SBI証券でキャッシュバックキャンペーン実施中!【どのくらい還元?!】 SBI証券が「人気低コストファンドがさらにお得に運用できる?!信託報酬還元キャンペーン!」を2020/11/1〜2020/11/30まで実施しています。 インデックス投資家が活用しやすいキャッシュバックキャンペーンでエントリーのみで... 2020.11.03 お金にまつわる5つの力増やす力
増やす力 【夫婦で170万円以上損をする?!】つみたてNISA移管手続きについて【注意事項!!】 【夫婦で170万円以上損をする?!】つみたてNISA移管手続きについて【注意事項!!】 2020.10.29 お金にまつわる5つの力増やす力